「3ヶ月ぶりのネイルケアで気づいた、“自分を取り戻す時間”の大切さ」

こんにちは!徳島のジェルをしないネイルケアサロン Manicure(マニキュア)店長の藤村です😊

先日、とても嬉しい再会がありました。
3ヶ月前に初めてご来店くださった40代のお客様が、「あのときのキレイになった自分を思い出して」と、2回目のご来店をしてくださいました。

そのお客様は、お仕事に子育てにと毎日とてもお忙しく、ご自身の時間をなかなか持てない中、ふと「手元を整えたい」と思ってご来店いただいたのが最初でした。

3週間に一度のネイルケアは理想だけど、現実にはなかなか通えず、気がつけば3ヶ月が経ち、手元は…

・手荒れ
・乾燥
・ささくれ
・割れた爪

に悩まされていたそうです。

そんな手元を見て、「自分を後回しにしていたかも」と感じ、ふと3ヶ月前にManicureで丁寧にケアを受け、キレイになったあの日の自分を思い出して、もう一度お手入れしたいと思ってくださったのだそうです。

なんだかとっても心がぎゅっとなって、私まで胸があつくなりました。

【Before】

【After】

✦ ✦ ✦

毎日やることがいっぱいで、自分のことを後回しにしてしまう。
とくに「手」は、日々の家事や仕事の中で酷使されるパーツなのに、ついついケアが後回しになってしまいますよね。

でも、ふとした瞬間に鏡やスマホ越しに映る手元を見て、

「あれ、なんだか疲れて見えるな」
「爪、割れてた…」
「ささくれが痛い…」

そんなふうに思うこと、ありませんか?

✦ ✦ ✦

でもその一方で、手元が整っていると
「なんだか気持ちが明るくなった」
「私って、ちゃんと自分を大切にしてあげられてる気がする」
「また頑張ろう」

と、前向きな気持ちになれる。

その変化を、お客様の姿から改めて感じさせていただきました。

ネイルケアは、ただ「見た目を整える」だけではありません。
爪を育て、手肌をいたわり、日々を頑張っている自分をそっと癒す、自分へのギフトのような時間です。

✦ ✦ ✦

定期的に通えないからといって、「自分には向いていない」と思わなくても大丈夫です。
Manicureでは、「忙しいからこそ、たまにでいいから自分を労ってあげたい」という想いに寄り添えるケアを心がけています。

例えば月に一度、あるいは3ヶ月に一度でも、手元を整える時間を持つことで、日々のモチベーションが変わったり、「また明日から頑張れる」そんな前向きな気持ちになれることも。

それは、決して特別な人だけのものではありません。

✦ ✦ ✦

当サロンには、
「子育てが少し落ち着いて、やっと自分の時間ができた」
「久しぶりに人前に出るから、少しでも手元をキレイにしたい」
「仕事が一区切りついたから、自分にごほうびをあげたい」

そんなお客様が、ふとしたきっかけでご来店くださいます。

そして皆さん、ケアを終えたあとは少し表情がやわらかくなって、「また来ますね」と言って帰っていかれます。

「キレイになる」ことは、外見だけじゃなく、
「気持ちが整うこと」「心が軽くなること」なのかもしれませんね。

✦ ✦ ✦

このブログを読んでくださっているあなたが、
もし今、手元のことを少しでも気にしていたら。

ぜひ一度、サロンでのネイルケアを思い出してみてください。

ジェルを使わず、爪本来の美しさを引き出すケア。
手肌も丁寧に保湿し、ふんわりやわらかな印象に整えます。

定期的な通いが難しい方でも、ご安心ください。
あなたのペースで、無理なく「自分を大切にする時間」を持っていただけるよう、私たちはいつでもお待ちしています。

「またキレイになったね」って、自分に言える日を。

Manicureは、そんなあなたを全力でサポートします😊

✦ ✦ ✦

【ご予約・ご相談はこちら】
公式LINE・ホームページ・ホットペッパー・InstagramのDMからお気軽にご連絡ください💌

お読みいただきありがとうございました🌿
またお会いできるのを、心より楽しみにしています。

関連記事一覧